モチベーションの維持 | 東進ハイスクール 新宿校大学受験本科 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 5月 28日 モチベーションの維持

東京大学2年の吉安です。

今回は、浪人を始める方々に私の経験からのアドバイスについて書きたいと思います。

 

浪人の1年を走り抜けるためには、やはりモチベーションの維持は必須事項です。

このモチベーションを私がどうやって維持したかについて書きます。

私は、現役のころ、センター試験でうまく点数が取れず、不安になって本命の文科三類ではなく足きりの予想が低かった文科一類に願書を出しました。それから「頑張っても本当に行きたかった文科三類に進めるわけじゃないんだよな」という気持ちが心の中にずっとあって、結局実力面でも精神面でも失敗してしまいました。

よって浪人中は、何が何でも絶対に文科三類に出す、出せるほどの実力をつけることを意識していました。「最悪〇〇大を受ければいいや、受かればいいや」みたいな妥協はしないようにしました。受験する前から弱腰になってしまったら、モチベが下がってしまうのは当たり前です。せめて勉強している間は自分に厳しく、初志貫徹するつもりで勉強したことが結果的にモチベの維持につながりました。

もう一つとして、どうして東大の文学部に行きたいのかを言えるようにしていました。「文学部」においても、○○大学の文学部と△△大学の文学部では追求しているものも、所属している教授も、その学部が歩んできた歴史も、何もかもがきっと違うはずです。ただ偏差値の高い〇〇学部に行きたい、という漠然とした目標を持つのではなく、「どうしても○○大学の△△学部じゃないといけないんだ」というこだわりを持つようにしましょう。浪人生活を中だるみせずに走り切るにはモチベーションは必須であり、モチベーションは目標へのこだわりから生まれます。まずは自分の目標にもっと関心を持ってあげてください。

 

以上の二つが、私が浪人するうえでモチベーションを維持するために実践したコツです。ぜひ参考にしてみてください。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。